ご挨拶
この度は、司法書士法人あかつき総合法務事務所のホームページをご覧いただきまして、誠にありがとうございます!
当事務所は杉並区を中心として、相続放棄申述書・成年後見人等選任申立書・相続財産管理人選任申立書の作成をはじめとする裁判手続業務や相続・遺産承継業務、成年後見制度や家族信託などを利用する高齢者の財産管理等支援業務に関する法律相談を中心に承っております。
上記の業務はいずれも、お客様と法律家との信頼関係がなくてはできないものばかりになります。
「自分だけではどうにも解決できない…」
「困っているけど、誰に頼んだらいいか分からない…」
「信頼できる法律家に相談したい…!」
などお悩みのお客様は、是非当事務所までご連絡下さい!
「この人に頼んで良かった…!」と心から思っていただけるよう、当事務所の司法書士・行政書士が全力でお客様をサポート致します!
どんな小さな悩みでも構いません。お気軽にお問い合わせ下さい!
当事務所の特徴
1.司法書士が最初から最後までご案内致します!
当事務所は個人事務所ですので、同じ司法書士・行政書士が最後までご案内します。
大手事務所のようなスピーディーな立ち回りはできませんが、その分親身になってお客様に寄り添うご案内ができると自負しております。
2.全国どこへでも伺います!
当事務所は最寄駅から徒歩15分と距離があるため、ご高齢の方など当事務所への来所が難しい方もいらっしゃるかと思います。
その場合には、当事務所の代表司法書士・行政書士がお客様のご自宅やご指定の場所まで足を運びますので、ご安心下さい!
3.親切丁寧に対応致します!
当事務所の代表司法書士・行政書士はこれまで、テニスコーチ・家電量販店の販売員、家庭教師など様々な接客業務に従事してまいりました。
ですから、お客様への親切丁寧な対応には絶対の自信があります。
まずはお客様のお話をお聞きし、その上で法律用語を振りかざすことなく、お客様の不安を取り除けるよう心がけます!
どんな小さなことでも、分からないこと・不安なことがあれば、気兼ねなく当事務所の代表司法書士・行政書士にお問い合わせください!
4.お客様に安心と笑顔を提供します!
お客様の中には、何か法律のお悩みを持っていても、「誰に相談したらよいか分からない」「司法書士や行政書士の先生って堅苦しくて話しづらそう」などと不安に思われている方もいらっしゃるかもしれません。
しかし当事務所の代表司法書士・行政書士は、持ち前の明るさと人懐っこさで、お客様のご不安を取り除き、安心と笑顔を提供できるよう、対応致します。
縁があって当事務所をお選びいただいたお客様とは「一期一会」だと思い、精一杯の誠意を尽くして接客させていただきます!
5.お客様との信頼関係を第一に考えております!
当事務所では、司法書士・行政書士とお客様との信頼関係を一番に考えております。
対面でお話を伺って十分にご納得いただくまでは、無理にご契約を勧めることは絶対に致しません。
また状況に応じて報告を怠らず、お客様のご意向にも気を配りながら業務を進めてまいります!
ご相談からご依頼に至るまでの流れ
1.まずはお電話かメールにてお問い合わせを!
「いきなり司法書士や行政書士に直接会うのはちょっと…」
そのようにお感じの方は、まずはお電話かメールでお悩みをお聞かせ下さい!
一般的な内容に関するご相談は無料で行います!
対面でのご相談をご希望の方は、面談の予約を致します!
2.ご相談(対面にて)
お電話やメールで面談のご予約をされましたら、ご来所いただくか、ご指定の場所に伺います。
初回に限り無料で行っています。お気軽にお問い合わせください!
※二回目以降、再度相談をご希望の場合には、5,500円(税込)をいただきます。
※遠方(原則、関東圏外を指します)への出張相談をご希望の場合には、別途費用(22,000円(税込)~)をいただきます。
3.ご納得いただいてから受任へ!
当事務所では、司法書士・行政書士とお客様との信頼関係を一番に考えております。
お客様が納得していないにもかかわらず、無理にご契約を勧めることは絶対に致しません。
対面でお話を伺って、十分にご納得いただいてからご契約を致します。
その場で結論がでなくても大丈夫です!
当事務所にご依頼いただける場合は、業務委託書にご署名いただいてから業務を開始致します!(事前にご入金をいただく場合には、必ずご案内致します。)
お知らせとコラム
- 2023年11月24日 : 役員が亡くなった場合の相続手続きについて
- 2023年11月19日 : 遺言書による寄付をしたい方へ
- 2023年10月29日 : あかつき総合法務事務所の求人情報について
- 2023年10月12日 : 独身の方が亡くなった場合の相続手続きと生前にできる相続対策について
- 2023年10月7日 : 新サービス「エキマエ相談」のご紹介
- 2023年10月5日 : フリーダイヤル開設のご案内
- 2023年10月2日 : あかつき総合法務事務所 法人化のご案内
- 2023年9月28日 : 親族が孤独死した場合の相続手続きについて
- 2023年9月21日 : お住まいの近くに相続の専門家がいない場合には
- 2023年9月17日 : 亡くなった方の預金口座解約方法について(ゆうちょ銀行)
- 2023年9月14日 : 亡くなった方の預金口座解約方法について(みずほ銀行)
- 2023年9月12日 : 亡くなった方が暗号資産(仮想通貨)を持っていた場合
- 2023年9月9日 : 相続手続きを司法書士へ丸投げしたい方へ
- 2023年8月21日 : 臨時休業のお知らせ(令和5年)
- 2023年8月11日 : 相続・遺言セミナー開催のお知らせ