ご挨拶
この度は,あかつき総合法務事務所のホームページをご覧いただきまして,誠にありがとうございます!
当事務所は,杉並区を中心として,東京都内からその他全国のお客様の建物明渡請求,債権回収,交通事故による損害賠償請求(物損事故)などの裁判業務に関する法律相談を中心に承っております。
裁判業務はある程度長い期間を必要とするため,業務を行う上でお客様と法律家との信頼関係が最も大事になります。
「自分だけではどうにも解決できない…」
「相手方に賠償請求したいけど,誰に頼んだらいいか分からない…」
「信頼できる法律家に相談したい…!」
など,裁判業務に関してお悩みのお客様は,是非当事務所までご連絡下さい!
「この人に頼んで良かった…!」と思っていただけるよう,当事務所の司法書士が全力でお客様をサポート致します!
どんな小さな悩みでも構いません。お気軽にお問い合わせ下さい!
当事務所の特徴
1.司法書士が最初から最後までご案内致します!
当事務所は個人事務所ですので,同じ司法書士が最後までご案内します。大手事務所のようなスピーディーな立ち回りはできませんが,その分親身になってお客様に寄り添うご案内ができると自負しております。
2.全国どこへでも伺います!
当事務所は最寄駅から徒歩15分と距離があるため,ご高齢の方など来所が難しい方もいらっしゃるかと思います。その場合,司法書士がお客様のご自宅やご指定の場所まで足を運びますので,ご安心下さい!
3.親切丁寧に対応致します!
当事務所の代表司法書士はこれまで,テニスコーチ・家電量販店の販売員と接客業に従事してまいりました。お客様への親切丁寧な対応には自信があります。まずはお客様のお話をお聞きし,その上で法律用語を振りかざすことなく,お客様の不安を取り除けるよう心掛けます!どんな小さなことでも,分からないこと・不安なことがあれば,気兼ねなく当事務所の代表司法書士にお問い合わせください!
4.お客様に安心と笑顔を提供します!
お客様の中には,何か法律のお悩みを持っていても,「誰に相談したらよいか分からない」「司法書士の先生って堅苦しくて話しづらそう」などと不安に思われている方もいらっしゃるかもしれません。しかし,当事務所の代表司法書士は,持ち前の明るさと人懐っこさで,お客様の不安を取り除き,安心と笑顔を提供できるよう,対応致します。縁があって当事務所をお選びいただいたお客様とは「一期一会」だと思い、精一杯の誠意を尽くして接客させていただきます!
5.お客様との信頼関係を第一に考えております!
当事務所では,司法書士とお客様との信頼関係を一番に考えております。対面でお話を伺って十分にご納得いただくまでは,無理にご契約を勧めることは致しません。また,相手方・代理人と交渉する際にも,お客様のご意向に合わせて交渉し,常にコミュニケーションを取りながら進めてまいります!
ご相談からご依頼に至るまでの流れ
1.まずはお電話かメールにてお問い合わせを!
「いきなり司法書士に会うのはちょっと…」
そのようにお感じの方は,まずはお電話かメールでお悩みをお聞かせ下さい!
一般的な内容に関するご相談は無料で行います!
対面でのご相談をご希望の方は,面談の予約を致します!
2.ご相談(対面にて)
お電話やメールで面談のご予約をされましたら,ご来所いただくか,ご指定の場所に伺います。
実質的には無料(※)で行っています。お気軽にお問い合わせ下さい!
※初回面談の際に5,000円(税別)をいただきますが,実際にご依頼いただいた場合には,面談の際にいただいた金額は成功報酬から控除致します。
3.ご納得いただいてから受任へ!
当事務所では,司法書士とお客様との信頼関係を一番に考えております。
お客様が納得していないにもかかわらず,無理にご契約を勧めることは絶対に致しません。
対面でお話を伺って,十分にご納得いただいてからご契約を致します。
その場で結論がでなくても大丈夫です!
当事務所にご依頼いただける場合は,契約書にご署名いただき,着手金をお支払いいただいてから業務を開始致します!
お知らせとコラム
- 2021年1月18日 : 当事務所オリジナル商品を販売開始しました!
- 2020年12月15日 : 冬季休業のお知らせ(令和2年~令和3年)
- 2020年9月1日 : 事務所名・対応業務変更のお知らせ
- 2020年8月7日 : 夏季休業のお知らせ(令和2年)
- 2020年5月25日 : 当事務所が駒田徳広氏よりインタビューを受けました!
- 2020年5月23日 : 「無料相談」に関するお知らせ
- 2020年5月9日 : WEB法律相談,始めました!
- 2020年4月28日 : GW休暇のお知らせ
- 2020年4月24日 : 滞納されたマンション管理費等の支払免除ってしてもいいの…?
- 2020年4月12日 : 履歴事項全部証明書を当事務所で取得致します!
- 2020年4月5日 : 厚生年金基金から供託通知書を受け取ったら…
- 2020年3月31日 : 財産開示手続に関する規定が改正されます!
- 2020年3月23日 : マンションの管理費等を滞納されてしまったら…
- 2020年3月13日 : 相続人でない方が財産の分与を請求する場合には…?
- 2020年3月10日 : 相続人がいない場合の手続きについて