Archive for the ‘裁判手続業務’ Category

叔父が亡くなったことを知ってから3か月を超えている場合には、もう相続放棄はできませんか? 【質問その3】

2024-05-06

Q3 昨年、私の遠い親戚から叔父が亡くなったとの連絡がありました。

そのときに葬儀の日取りをお知らせしたお手紙が届きましたが、叔父とは父が亡くなってから全く会っておらず、これまで親戚との関わり合いもあまりなかったため、特に何も対応しませんでした。

それから数か月後、ある債権回収会社から借金の督促状が送られてきました。

その内容を見ると、叔父には500万円以上の借金があったようで、相続人である私にも支払いの義務がある、とのことでした。

私としては、叔父が亡くなったことは確かに知っておりましたが、正直叔父がどのような生活をしていたかも分かりませんでしたし、ましてやどのような財産を持っていたかなんて知る由もありませんでした。

調べてみると、相続放棄をするためには、叔父が亡くなったことを知ったときから3か月以内に相続放棄をしなければならない、とのことでしたが、私が親戚から連絡をもらってから既に3か月は経ってしまっております。

このような場合でも、私は叔父の借金を払わなければならないのでしょうか?

A3 いいえ。お客様と叔父様との関係次第では相続放棄の手続きによって借金の支払義務が消滅する場合があります。 (さらに…)

借主が孤独死していたら…

2023-02-25

「高齢の借主が孤独死していた…」

「部屋の消毒や片付けの費用は誰に請求したらいいのか…?」

「孤独死した場合に相談できる専門家を探したい…!」

このようなお悩みはありませんか? (さらに…)

相続人でない方が財産の分与を請求する場合には…?

2022-01-20

前回の記事でも書きましたように、相続人がいない場合が増えており、空き家問題所有者不明土地問題が深刻になっています。(前回の記事はこちら

その中でも本日は、相続人がいない場合に、相続人以外の方が亡くなった方の財産分与を要求する「特別縁故者に対する相続財産分与」の申立てについてご紹介したいと思います。 (さらに…)

滞納されたマンション管理費等の支払免除ってしてもいいの…?

2020-04-24

マンション管理費等の滞納者に対して,その支払いの交渉をしていると,「全額は払えないので,金額をいくらか免除してもらえないか」との申し出があることがあります。このような場合,どのような問題があるか,またどのように対処すればよいかみていきましょう。(マンション管理費の滞納に関する記事はこちら(さらに…)

財産開示手続に関する規定が改正されます!

2020-03-31

令和2年4月1日より,民法の改正に加えて,民事執行法も併せて改正されます。(前回の民法改正の記事はこちら

以下では,その中でも「財産開示手続」についての要点を説明していきたいと思います! (さらに…)

マンションの管理費等を滞納されてしまったら…

2020-03-23

マンション管理費等(管理費・修繕積立金)の滞納が発生している管理組合の割合は,平成25年から平成30年までの間に年々減ってきてはいるものの,それでも3割以上の管理組合がマンション管理費の滞納問題を抱えています。特に,完成年次の古いマンションほど滞納があるマンションの割合が増えています(国土交通省:平成30年マンション総合調査)。 (さらに…)

相続人がいない場合の手続きについて

2020-03-10

昨今、相続人がいない場合や相続人が相続放棄をした結果、相続人がいなくなる場合により、亡くなった方の財産等をどう処分するかが問題となっています。

例えば、住んでいたアパートの残置物の処理賃貸物件の契約の解除等、本来亡くなった方の相続人が行うべきところ、相続人がおらず、孤独死してしまった場合です。(孤独死についての記事はこちらの記事をご覧ください。)

こういった場合には、「相続財産管理人」の選任を行い、相続財産管理人に手続きを行ってもらう必要があります。 (さらに…)

賃貸借契約に関する規定が改正されます!

2020-03-08

前回の記事でも書きましたように,令和2年4月1日より,約120年ぶりに債権法が大きく改正されます。(前回の記事はこちら

本日は「賃貸借契約」に関する民法改正について一部ご紹介したいと思います。 (さらに…)

根保証契約に関する規定が改正されます!

2020-03-06

前回の記事でも書きましたように,令和2年4月1日より,約120年ぶりに債権法が大きく改正されます。(前回の記事はこちら

本日は「個人根保証契約」に関する民法改正について一部ご紹介したいと思います。 (さらに…)

自転車損害賠償保険への加入が義務化されます!(東京都)

2020-03-04

令和2年4月1日より,東京都の条例が改正され,東京都において自転車利用中の対人賠償事故に備える保険等への加入が義務化されます。 (さらに…)

« Older Entries

トップへ戻る

0120-522-256電話番号リンク 問い合わせバナー