Author Archive

フリーダイヤル開設のご案内

2023-10-05

当事務所は、先日の司法書士法人設立を機に、お客様がより一層お気軽にお問い合わせいただけるように、フリーダイヤルを開設することとになりました!

今後は0120-522-256よりおかけいただければ、お客様に通話料金をご負担いただくことなく、ごゆっくり電話によるご相談をいただくことが可能でございます。

もちろん従来通り直接03-6356-1010におかけいただくこともできます。

なお、お電話でのお問い合わせ以外にも、お問い合わせフォームよりメールにてお問い合わせいただくことも可能でございます。

今後とも当事務所を何卒宜しくお願い申し上げます。

あかつき総合法務事務所 法人化のご案内

2023-10-02

いつもあかつき総合法務事務所のホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。

去る令和5年7月1日をもって、当事務所は開業5年目を迎えることとなりました。

ここまで事務所経営を続けてこられたのも、ひとえにお客様および関係各位のご支援があったからでございます。

この場を借りて、心より御礼申し上げます。 (さらに…)

親族が孤独死した場合の相続手続きについて

2023-09-28

「警察から突然叔父が孤独死したと連絡があったけど、どうしたらいいの…?」

「役所から兄弟が孤独死したと連絡があったけど、何から始めればいいの…?」

「身内が孤独死した場合も含めて、相続手続きについて相談したい…!」

このようにお悩みの方はいらっしゃいませんか? (さらに…)

亡くなった方の預金口座解約方法について(ゆうちょ銀行)

2023-09-17

「亡くなった両親がゆうちょ銀行の預金口座を持っていたのだけど、どうやって手続きしたらいいの…?」

「ゆうちょ銀行の預金口座を凍結解除したいのだけど、忙しくて時間がない…」

「ゆうちょ銀行の預金解約を含めて、相続手続きについて相談したい…!」

このようにお悩みの方はいらっしゃいませんか? (さらに…)

亡くなった方の預金口座解約方法について(みずほ銀行)

2023-09-14

「亡くなった両親がみずほ銀行の預金口座を持っていたのだけど、どうやって手続きしたらいいの…?」

「みずほ銀行の預金口座を凍結解除したいのだけど、忙しくて時間がない…」

「みずほ銀行の預金解約を含めて、相続手続きについて相談したい…!」

このようにお悩みの方はいらっしゃいませんか? (さらに…)

亡くなった方が暗号資産(仮想通貨)を持っていた場合

2023-09-12

「親が仮想通貨を持っていたようだけど、どうやって相続したらいいの…?」

「親が保有していた暗号資産の相続手続きには何が必要なの…?」

「暗号資産(仮想通貨)を含めて、相続手続きをお願いしたい…!」

このようにお悩みの方はいらっしゃいませんか? (さらに…)

相続手続きを司法書士へ丸投げしたい方へ

2023-09-09

「父の相続手続きをゆっくりやる時間がない…」

「亡くなった兄の相続関係者が多すぎて、自分ではできない…」

「相続手続きを丸投げできる専門家に依頼したい…!」

このようにお悩みの方はいらっしゃいませんか? (さらに…)

臨時休業のお知らせ(令和5年)

2023-08-21

いつもあかつき総合法務事務所のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。

さて、この度誠に勝手ながら、下記日程を臨時休業期間とさせていただきます。

お客様にはご不便とご迷惑をお掛けいたしますが、ご了承の程宜しくお願い申し上げます。

なお、メールでのお問い合わせは随時受け付けておりますので、お気軽にご連絡くださいませ。

ネット予約サービスも平時どおりご利用いただけますので、こちらも併せてご活用ください。(ネット予約の方法については、こちらの動画をご覧ください。)

 

◆臨時休業期間◆
 令和5年8月21日(月)~令和5年8月24日(木)

オンラインで終活!「遺言ネット」について

2023-07-29

「終活って、まずは何から始めたらいいの…?」

「エンディングノートも含めて、紙に書き出すのは面倒…」

「終活についてもっと気軽に誰かに相談したい…!」

このようにお悩みの方はいらっしゃいませんか? (さらに…)

ペットに財産を相続させる方法とは…?

2023-05-03

「今飼っているペットに財産を相続させたいのだけど、どうしたらいいの…?」

「私が亡くなった後、多少の財産を渡して飼っている犬や猫の世話を知り合いに頼みたい…」

「私の死後のペットの世話も含めて、将来の相続について相談したい…!」

このようにお悩みの方はいらっしゃいませんか? (さらに…)

« Older Entries Newer Entries »

トップへ戻る

0120-522-256電話番号リンク 問い合わせバナー LINE相談